スチームパンク&ビクトリアンの街「オマルー」へ行ってみよう。その3
・ここではダニーデン経由でのオマルーへの詳細な行き方を紹介します。
・ニュージランド南島の街、オマルーの魅力を紹介する記事(その1)→コチラ
・オマルーへのざっくりな行き方の紹介記事(その2)→コチラ
・オマルーの観光地図を紹介(その4)→コチラ
※現地への手段はいくらでも方法があると思います。ここでは私が採用したルートを紹介します。
※もっと良い手段があったらゼヒ教えてください。
■まずはニュージーランドへ
成田空港からニュージーランド航空でオークランド国際空港へ行きます。
この辺りは一般的な海外渡航と同じだし、解らなければ空港スタッフに日本語で聞けば良いので割愛します。
余談ですがニュージーランド航空の機内食は美味しかったです。
飛行機や宿のチケットの取り方は色々あると思います。
宿、航空券をそれぞれの公式で取得する。旅行会社に手配してもらう。旅行会社のツアーを利用する。等です。
それぞれメリットデメリットがあると思います。
私は旅行会社の「宿と航空券のみのツアー」を良く利用します。
行程は全て自力ですが、宿と飛行機の確保ミスは防げるという点と、オフシーズンだと公式で自分で取得するのとコストは大して変わらなかったりします。
■オークランド国際空港に着いたら
無事着陸したら「Bag Claim / Domestic transfer」への看板を進みます。
とても解りやすいゲートがあります。
「入国審査(immigration)」を行います。「All Passports」というゾーンに並び、パスポート「ピ」っとするだけ。
預けた荷物を受け取りに行き、無事にゲットしたら、税関へ。
税関で入国カードを渡し、荷物に悪いモノが無いかチェックされます。
(入国カードは飛行機内で配られるので、機内で記入しておきます。)
特にニュージーランドは外来種への対応が厳しく、食料品等は持ち込めません。心配な場合は食べきるか勿体ないですがゴミ箱へ。
これで晴れてニュージーランドへ入国です、お疲れ様でした!
しかしダニーデンへ行くには国内線に乗らねばなりません。
「Domestic terminal」(国内線ターミナル)の看板を探しましょう。
■国際線ターミナルから国内線ターミナルへ
無料バスが出ています。
もしくは緑の線に沿って歩いていけば10分ほどで到着します。
再度荷物を預け、国内線に乗ります。
■ダニーデン国際空港から市内へ
ダニーデン国際空港に到着。何もない感がスゴイ。
ダニーデン市内まで30キロなので、タクシーか、SuperShuttleという乗り合い「バン」(便利)を利用します。
ダニーデン市内の様子。ホテルに到着したら宿泊です。
「シーニック ホテル サザンクロス」にはダニーデン唯一のカジノがあります。
ダニーデン空港から直接オマルーへ向かって(行けるのかな?)現地宿泊でも良いと思いますが、私が採用したルートを紹介しています。
■ダニーデン市内から長距離バスでオマルーへ
ダニーデンからはオマルーへ向かうINTERCITYという長距離バスがあります。
勿論レンタカーでも良いと思いますがその辺は人数とコストと安全とのバーターになりますね。
バスチケットの確保ですが、公式サイトから購入できますが当然英語。
しかしながら日本の旅行会社でも確保してくれます。以下はHISさんのオプショナルツアー。
ダニーデン発、オアマル行
https://activities.his-j.com/TourLeaf/DUD0008/
オアマル発、ダニーデン行
https://activities.his-j.com/TourLeaf/9R20022/
手数料が取られてしまいますが、英語のサイトで「やらかす」リスクよりも安心があります。
出発は朝の07:45便。(朝早いですが、調べてもらうと解りますが他の時刻は観光の時間が無くなります)
スタートのバス停はコチラ。赤い☆の箇所。他のバス停は他の市内バス等です。
スーパーマーケットの駐車場目の前の「K」という停留所になります。
途中小さなバス停に止まりつつも1時間半ほど長閑な景色を眺めているとオマルーへ辿り着きます。
9:25にオマルー到着予定。つまりは後述の帰りの便まで約9時間滞在できます。
オマルーのバス停。公衆トイレがついています。
ついにオマルー到着です、お疲れ様でした!
■オマルーからダニーデン市内への帰り
大事なことですが、ダニーデンにホテルを取っているので帰る必要があります。
オマルーにホテルを確保していても帰国するのに空港へ行く必要がありますね。
ダニーデン行きの長距離バスは、到着と同じバス停です。
発車時刻は18:15便になります。1本前は12時の便しかありません。
市内の各種店舗は17時には殆ど閉店してしまうのでご注意ください。
順当にいけば1時間半ほどでダニーデン、出発したバス停「K」に到着します。
余談ですがこの日は「父の日」で実家から学生街ダニーデンへ帰る若者達でバスは満員&30分程遅れて到着しました。
次の記事はオマルーの観光地図を紹介します。